通過廃棄サービス
書類を保管せずに溶解処理を行うサービスです。
溶解処理後は通常通りの機密処理証明書を発行します。
溶解処理後は通常通りの機密処理証明書を発行します。
サービスの特徴
-
証明書発行までの一貫したサービス集荷から溶解処理、機密処理証明書の発行まで一貫して承ります。
-
1箱からご依頼可能当社では箱数の下限は無く、1箱から溶解処理が可能です。
-
わかりやすい価格設定
- 運送料(当社にて集荷する場合)
- 通過破棄荷役料/1箱毎
- 廃棄料/1箱毎
-
環境に配慮した処理方法溶解処理された紙はトイレットペーパーなどに再生されます。
電子化サービス
書類のスキャンサービス
電子化の4つのメリット
電子化することで日常的な利便性の向上につながります。
-
検索や閲覧が
簡単テレワークに対応した
業務の効率化 -
情報セキュリティ
向上アクセス制限や閲覧管理など
セキュリティ面で管理向上 -
コスト
削減保管コスト、コピー代や郵送代
などのトータルコスト軽減 -
BCP
対策クラウドに保存することで、
災害時にも情報が守られます
サービスの特徴
-
分かりやすい単価料金設定最低料金(B5〜A3サイズカラー対応)
- スキャン1枚(1面) :18円〜
- ホチキス除去&復旧(1箇所):25円〜
- 書類の状態、ファイリング方法等によって提示金額が異なる場合がありますので、まずは書類現物を確認させていただいてからの金額提示とさせていただきます。
-
大判サイズの図面等にも対応対応可能サイズ
- B3/A2、B2/A1、B1/A0サイズ
- A2以上の大判サイズにも対応いたします。また、各種完成図書などの解体再製本スキャンにも対応可(スキャン代の他に別途料金発生)。
-
ホチキス&クリップは当社で外してスキャン、付箋にも対応基本対応は、付箋を外さずにそのままスキャンいたします。
- 付箋の後ろに印字がある場合
- 付箋を外してスキャンし、スキャン後に元の位置に付け直します。
- 付箋自体がメモ用紙として使われている場合
- 後ろに印字が無いスペースに付箋を貼り直してスキャンし、スキャン後は元の位置に付け直します。付箋を外してスキャンし、スキャン後に元の位置に付け直します。
-
PDF名やフォルダ名付与など、ご要望に応じてフレキシブルに対応基本料金
- PDF名付与 :20円/1PDF
- フォルダ名付与:45円/1フォルダ
- 「リストをいただく」「明確な付与ルールをいただく」等が必要です。
-
最低依頼スキャン数は1000枚〜1000枚からお受けいたします。
キングファイル3冊分程度を想定しております。 -
電子化データの納品方法はDVD-R 等データ容量が多い場合は別途納品が可能名場合も ございます。詳細はお問い合わせください。